健康住宅を兵庫、大阪で建てるならグリーンライフ兵庫|0宣言 注文住宅

TOP > ゼロ宣言の家 > クロス使いません

100%自然素材の「スペイン漆喰」を
標準仕様に採用しています。

グリーンライフ兵庫の家は、100%自然素材の「スペイン漆喰」を使用します。リビング、寝室はもちろん、トイレ、廊下階段まで、家中の壁全てです。私達が自信をもって100%自然素材の「スペイン漆喰」をおススメするのには理由があります。漆喰はとにかく、優れた性質を持っているのです。

「塗り壁・漆喰」と聞いて、「メンテナンスが大変では?また、画鋲や釘などがさせないのでは?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。

実際に、このような質問をよくいただきます。しかし、100%自然素材の「スペイン漆喰」は、そういった一般的な塗り壁(漆喰)の欠点もしっかりと解消されています。実は、自然素材の漆喰はクロスなどよりもメンテナンスが簡単なのです。材料を水で練り、穴の開いた部分に自分でハケ等を使用し塗るだけで、自分で補修をすることができます。

もちろん、100%自然素材の「スペイン漆喰」にも欠点もあります。それは、ビニールクロスに比べ施工にかかる時間も、そして、材料費も手間もかかってしまう事です。しかし、漆喰で塗り壁材仕上げにするには、それだけの価値があるのです。

本当に住む人の健康と快適さを考えたら、ビニールクロスを選ぶことはできません。手間はかかっても、『本物の家造り』を提供したいので、100%自然素材の「スペイン漆喰」を標準仕様に採用しています。

ビニールクロス

豆知識

漆喰とは?

自然素材の漆喰 主原料は石灰石
石灰石を高温で焼いたあと水分を加えると「消石灰」が出来ます。運動場のラインなどにも使われる白色の粉末です。消石灰には調湿性や抗菌性、脱臭性などの特性があります。左官用途以外にも、製鉄や土壌の改良、セメントや肥料、飼料の原料、水害時の防疫等、さまざまな用途で使われています。その消石灰に布海苔やスサなどを混ぜたものが漆喰です。

そもそも和漆喰の歴史は、古墳内の壁面保護、お城の外壁、内壁や井戸の内壁の被覆、防水を目的としたものです。泥壁のままだと、台風や強い海風が壁面に当たり、土が剥がれてしまいます。 そこで、土壁面を漆喰で固めて保護するようになりました。これが土佐漆喰の始まりと云われています。和漆喰はラス、プラスターボードには直接塗れませんので、下地処理を済ませてから塗ります。和漆喰そのものは、あまり強度がありません。ほとんど内外壁の化粧材として使用されているようです。

100%自然素材のスペイン漆喰も100年以上の耐久性があります。製法は日本の漆喰同様、生石灰を焼いて消石灰を作ります→ この消石灰に大理石、無機の色粉、セルロースファイバー等を混ぜたものが「スペイン漆喰」です。経年変化と共に徐々に硬化していきますので、壁面は石のように固くなります。塗り厚みは50mm位まで可能です。壁層の透湿効果も加担されて、夏場は壁層が放熱しますので室内の空気がひんやりしています。逆に冬場は、壁層が蓄熱しますので室内が暖かくなります。

(※1) 告知対象外商品
シックハウス法により、住宅建材にはホルムアルデヒド放散量の表示が義務付けられています。 「F☆☆☆☆」表示が最もホルムアルデヒド放散量が少ない建材となります。たとえこの最高優秀区分の「F☆☆☆☆」建材を使用してもホルムアルデヒドが放散しているのには違いありません。 また「☆」の数が少ないものには、使用制限があります。
ホルムアルデヒドを発散する建材の最高優秀区分は「F☆☆☆☆」「告知対象外」商品は、ホルムアルデヒドの発散がほとんど認められないもので、居室の内装仕上げや天井裏等に、規制を受けることなく使用することができます。つまり「F☆☆☆☆」よりも、もっと安心なのが「告知対象外商品」というわけです。

そもそも自然素材とは??

「自然素材」が好きですか、嫌いですかと尋ねたら、大抵の人は自然素材は好きと答えるのではないでしょうか。 でも、「手入れが大変そうだから」「割れたり、音がなったりするらしいし」と、実際のところはよくわからないまま、自然素材を何となく敬遠している方もいらっしゃるかもしれません。

自然素材とは、木、石、紙、草など自然界にあるものを、できるだけそのままの素材で家づくりに利用できるようにしたものを指します。 自然界にある素材・材料を使っていても、化学薬品を混ぜたり、化学薬品を利用して加工したものは自然素材とは呼べません。 つまり、合成接着剤で貼りあわせた集成材や、化学薬品によって防腐・防蟻処理を施した無垢材、固まりやすくするためにアクリル樹脂を混ぜた漆喰などは、自然素材とは言えないということですね。

化学物質によるシックハウス症候群や、化学物質過敏症の被害が問題になっている現在、化学物質をほとんど含まない自然素材を積極的に利用することが、もっとも健康のために良いと思われるのに、 いったいなぜ自然素材ばかりで家をつくらないのでしょうか?じつはそこには理由があります。

自然素材ではなく新建材が使われている背景 ~コストダウンとクレーム対策のためにつくられた新建材~

無垢の木や漆喰は生きて呼吸している自然素材です。そのため温度や湿度の変化によって伸びをしたり縮んだりします。 ということは伸縮にともなうヒビや隙間などが、どうしてもできるということです。 じつはその性質ゆえに、室内の湿気を調節したり、きれいな空気を吐き出したりできるのですが、現代ではそれがクレームにつながることを恐れて、住宅会社がなかなか一歩を踏み出せない状況があるのです。

なぜクレームにつながると、住宅会社は考えるのでしょうか。 それは私たちが商品化された住宅に慣らされてしまっていることと関連しています。 漆喰壁のヒビや隙間、木の割れなどが当たり前だったことを知る日本人は、いまでは少なくなりました。 かつての常識が現代ではクレームにつながってしまうのです。 そんな風に住宅が商品化されたのは、戦後、家づくりが住宅産業と呼ばれるようになり、大企業が出現してからです。

大企業は大量に生産し、大量に売らなければ存続できません。どんな土地にも、どんな気候にも合う家にすれば、同じ素材・材料を一度にたくさんつくれます。コストは下がり、多くの人に家が売れるようになるわけです。しかし、どんな土地や気候にも合う家となると、自然素材では難しい。 そこで自然素材ではなく、狂いがない、一度に同じものがたくさんつくれる、いわゆる新建材が圧倒的に多く使われるようになったのです。
『自然素材は昔からの家のつくり方、新建材は高度経済成長期に大企業の論理でつくられたもの』
という風に言えるかと思います。

多彩なデザインと手作り感

自然素材100%のスペイン漆喰による塗り壁は、お好みのデザインができる多彩な仕上げが可能です。様々な色彩をデザインできるなど、非常に魅力的な装飾材でもあります。自然素材の漆喰は求める雰囲気に合わせて、塗り方や色を変えて、オリジナルな空間を作り上げることができます。

多彩なデザインと手作り感

一番上にもどる

ご相談

お問い合わせ

資料請求

店舗来場予約